9月は暑さも少しずつ和らいできて、高地でのクライミングは快適そのものです。
いくつかのマルチピッチルートへのガイドと、青梅市の岩場での講習会をご用意しました。
皆様のご参加をお待ちしております!!
◆小川山 マルチピッチ入門 春のもどり雪(4ピッチ、5.7)登攀とクラック入門
日程 9月3日(木) 【募集終了】 追加日程 9月8日(火) 【募集終了】
対象となる方:クライミング経験1~5回ほど。ロングルートやクラッククライミングに興味のある方
受講料:¥22,000
諸経費:ガイド交通費¥4,000
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
定員:2名
最少催行人数:1名
集合解散:JR中央本線 小淵沢駅 または現地「金峰山荘前」
◆小川山 マルチピッチ 涸沢岩峰 2峰正面ルート(4ピッチ、5.9)
日程 9月4日(金) 【募集終了】
対象となる方:クライミング経験2回以上、5.9のクラックルートをトップロープで登れる技術のある方。
受講料:¥23,000
諸経費:ガイド交通費¥4,000
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
定員:2名
最少催行人数:1名
締切日:8月25日(火)
集合解散:JR中央本線 小淵沢駅 または現地「金峰山荘前」
◆小川山 マルチピッチ エレクトリックレディランド(4ピッチ、5.9)
日程 9月5日(土) 【募集終了】
対象となる方:クライミング経験3回以上、5.9のクラックルートをトップロープで登れる技術のある方。
受講料:¥24,000
諸経費:ガイド交通費¥4,000
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
定員:2名
最少催行人数:1名
締切日:8月25日(火)
集合解散:JR中央本線 小淵沢駅 または現地「金峰山荘前」
◆小川山 マルチピッチ入門 東股沢 野猿返しルート(7ピッチ、5.7)
日程 9月9日(水) 【募集終了】
対象となる方:クライミング経験1~5回ほど。ロングルートの登攀に興味のある方
受講料:¥22,000
諸経費:ガイド交通費¥4,000
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
定員:2名
最少催行人数:1名
締切日:9月1日(水)
集合解散:JR中央本線 小淵沢駅 または現地駐車場
◆瑞牆山 マルチピッチ Joyful Moment(5ピッチ、5.9)
日程 9月10日(木) 【募集終了】
対象となる方:クライミング経験➡5.9のクラックルートをトップロープで登れる技術のある方、マルチピッチ経験2回以上の方。
受講料:¥24,000
諸経費:ガイド交通費¥4,000
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
定員:2名
最少催行人数:1名
締切日:9月1日(火)
集合解散:JR中央本線 韮崎駅 または現地「みずがき山自然公園」
◆二子山 マルチピッチ 中央稜(7ピッチ、5.8)
日程 9月16日(木) 【募集終了】
対象となる方:クライミング経験➡5.9のクラックルートをトップロープで登れる技術のある方、マルチピッチ経験2回以上の方。
受講料:¥24,000
諸経費:ガイド交通費¥2,000
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
定員:2名
最少催行人数:1名
締切日:9月7日(火)
集合解散:西武秩父駅 または現地駐車スペース
◆カーネルロック クライミング講習会
日程 9月24日(木) 【募集終了】
対象となる方:クライミング経験1回以上
受講料:¥14,000
諸経費
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
岩場入場料:¥500(現地で支払い用箱に入れてください)
定員:4名
最少催行人数:1名
締切日:9月17日(木)
集合解散:JR青梅線 福生駅 または現地「ROSE TOWN 駐車場」
◆太刀岡山 マルチピッチ 鋏岩左岩稜(7ピッチ、5.9)
日程
9月29日(火) 【残1名!!】
対象となる方:クライミング経験➡5.9のクラックルートをトップロープで登る技術のある方、マルチピッチ経験2回以上の方。
受講料:¥23,000
諸経費:ガイド交通費¥3,500
保険料:¥1,000(岩登りがカバーされいている保険に加入されている方は除外)
各自現地までの交通費
レンタル品(ヘルメット・ハーネス・専用シューズ)各¥500
定員:2名
最少催行人数:1名
締切日:9月23日(水)
集合解散:JR中央線 竜王駅 または現地駐車スペース