
往年の名クライマー、大蔵喜福氏が、あしかけ2年でスタートさせたプロジェクト、『サンガクエントリー』の記者発表が、昨日千代田区内で行われました!
サンガクエントリーの主目的は、『誰でも簡単に登山届けを出せる』ことです。
遭難者の多くが登山計画書を出さずに入山している現状を危惧し、大蔵氏が、簡単に登山届けを出せて、有事の際には捜索機関が情報をシェアできるようにするシステムです。
その他に、山のポータルサイトも出来上がりました!ここでは大蔵氏がナビゲーターとなり、色々な方にお話しを聞いたり、コラムを載せて行きます。
また、サンガクでは中級者の為のクライミングスクール、その名も『エキスパートクライミングスクール』!! 大蔵氏ならではのネーミングですね!! 大蔵氏は日本エキスパートクライミングクラブという社会人山岳会出身なので、そこから名前をつけたのではないでしょうか。
光栄な事に、私山田祐士は、『エキスパートクライミングスクール』のコーチに就任致しました!!
2年でヒマラヤの7,000m峰に皆でアタックするというのが、大蔵氏の掲げるキャッチコピーです!
そしてそして! ミズノアウトドアスクールで一緒に仕事をさせて頂いていた、タレントの福島和可菜さんもアドバイザーに就任です!! またここで一緒にお仕事できることは本当に光栄な事です!!
笑顔と溢れる元気を和可菜さんから頂きました! 和可菜さんも大蔵さんも大好きです♫♫
サンガクエントリー、いよいよ始動しました。 皆様も是非ご活用下さいね!
山田さーん!コーチ就任おめでとうございます!すごいですね!
これからも、山田さんらしいご活躍を応援しています。