穂高連峰のアルパインルートの中でも、絶大な人気を誇るルートです。素晴らしいロケーション、リッジの秀麗さ、ルート取りの秀逸さ、どれをとっても一級品です。このプランでは、3日間のうち中日を登攀の日に設定し、最終日を下山に充てています。上高地発の最終便を気にせず登攀に集中できるプランです。
期日・応募締切日
期日:2023年8月29日(火)~31日(木) 応募締切日:2023年7月28日(金)
場所
北アルプス穂高連峰 前穂高岳(3090m)
ルート情報
- ピッチ最高グレード(3峰について) Ⅳ級⁺(およそ5.6)
- ピッチ数(3峰について) 3ピッチ
- クライミングのタイプ リッジクライミング
- 下降方法 前穂高岳より重太郎新道を下降
諸費用
- ガイド料 ¥78,000
- ガイド経費(ガイドの交通費・宿泊費)¥29,000
- 傷害保険料(ロープを使用した登山をカバーする保険に未加入の方が対象)¥2,000
※お客様ご自身の、現地までの往復交通費・宿泊費は上記料金に含まれません。
参加条件
- トップロープで5.9のボルトルートを登れる技術
- 標高差1,000mを、荷物をもって登下降できる体力
- マルチピッチ経験2回以上
定員・最少催行人数
定員:2名 最少催行人数:1名
宿泊
集合・解散
- 集合 29日 06:00 松本駅
- 解散 31日 12:00頃 松本駅
備考
29日の集合は、朝6時に松本駅です。遠方よりご参加の方は、28日に松本駅付近での前夜泊をお勧めします。(松本前泊の宿手配はお客様各自でお願いします)