ホテル千畳敷の正面から取付く、積雪期バリエーションの入門ルートです。サギダル尾根を登った後は、鎖場が連続する宝剣岳南稜を歩き、宝剣岳頂上を目指します。登り始めから頂上まで、岩を登ったり雪壁を登ったり、エキサイティングな登攀が連続します。今シーズンは積雪や天候が安定してくる3月に実施します。
期日・応募締切日
期日:2023年3月4日(土) 応募締切日:2023年2月22日(水)
諸費用
- ガイド料 ¥50,000
- ガイド経費(ガイドの移動交通費及び宿泊費) ¥15,000
- 傷害保険料(未加入の方のみ) ¥2,000
- 用具レンタル料
※お客様ご自身の、現地までの往復交通費・宿泊費は上記料金に含まれません。
駒ヶ岳ロープウェイについて
菅の台バスセンター駐車場からは、シャトルバスとロープウェイに乗車します。
【バス往復+ロープウェイ往復料金 ¥4,200】 各自券売所にて購入してください。
参加条件
- ピッケルとアイゼンを使用しての、雪山登山(例:赤岳、阿弥陀岳、残雪の奥穂・北穂・西穂・槍ヶ岳など)のご経験。興味をお持ちで参加可能かご心配な方は、気軽にご相談ください。
定員・最少催行人数
定員:2名 最少催行人数:2名
集合時間・場所
07:30 駒ヶ根駅周辺(宿泊先へお迎えに上がります)
備考
- 集合が朝早い為、東京方面などの遠方にお住まいの方は、駒ヶ根駅周辺での前泊が必要です。※前泊の宿手配は各自でお願いします。
- 用具レンタルがございます。(アイスアックス2本セット)数に限りがございますので、早めにお問い合わせください。