【3/27-28】残雪の中央アルプス・三ノ沢岳登頂(2847m)<中止>

宝剣岳の南西に鎮座する三ノ沢岳は、中央アルプスの主稜線から外れている為、宝剣岳や木曾駒ケ岳に比べると登山者は圧倒的に少ないです。しかしそのどっしりと構えた山容は、とても美しく迫力があります。幾つかある尾根ルーの内、最もアクセスが容易な、宝剣岳からつながるヤセ尾根を使用します。ホテル千畳敷に前泊し、登頂日は早朝から歩きはじめます。雪が締まって歩きやすくなる3月後半にチャンスを掴みます。

期日・応募締切日

期日:2023年3月27日(月)-28日(火)  応募締切日:2023年3月14日(火)

諸費用

  • ガイド料 ¥35,000
  • ガイド経費(ガイドの移動交通費及び宿泊費) ¥17,000
  • 傷害保険料(未加入の方のみ) ¥2,000
  • 用具レンタル料

※お客様ご自身の、現地までの往復交通費及び宿泊費は上記料金に含まれません。

宿泊

ホテル千畳敷 1泊2食付 ¥12,100(相部屋)

駒ヶ岳ロープウェイについて

菅の台バスセンター駐車場からは、シャトルバスとロープウェイに乗車します。

【バス往復+ロープウェイ往復料金 ¥4,200】 各自券売所にて購入してください。

参加条件

  • ピッケル・アイゼンを使用しての雪山登山のご経験

定員・最少催行人数

定員:3名  最少催行人数:2名

集合時間・場所

3月27日(月) 13:50 駒ヶ根駅

備考

用具レンタルがございます。

  • ピッケル
  • ヘルメット
  • ハーネス

数に限りがございますので、早めにお問い合わせください。

アイゼンはレンタルの用意がございません。ご自身であらかじめご用意ください。