小川山と呼ばれる、長野県川上村・廻り目平の一大クライミングエリアのすぐ近くに野猿返しルートがあります。抜群の高度感を味わいながら、フェイス・リッジをこなして頂上を目指します。小川山近辺のマルチピッチの中では登りやすいルートで、マルチピッチ初心者の方にもお勧めのルートです。頂上から懸垂下降が1ピッチあります。懸垂下降になれていない方も丁寧にレクチャー致します。
期日・応募締切日
期日:2023年5月14日(日) 応募締切日:2023年5月9日(火)
場所
長野県川上村東股沢周辺
ルート情報
- ピッチグレード 5.7
- ピッチ数 7ピッチ
- クライミングのタイプ ボルトとナチュラルプロテクションを使用したフェイスクライミング・リッジ歩き
- 岩質 花崗岩
諸費用
- ガイド料 ¥32,000
- ガイド経費(ガイドの交通費)¥6,500
- 傷害保険料(クライミングをカバーする保険に未加入の方のみ)¥1,000
- 用具レンタル料(ヘルメット・ハーネス・シューズ・ビレイ器具・チョークバッグ〕各¥500
参加条件
- クライミングの経験
- トップロープで5.8のボルトルートを登れるスキル
定員・最少催行人数
定員:2名 最少催行人数:1名
集合・解散
- 集合 08:45 韮崎駅
- 解散 17:30 韮崎駅