クラック講習会でジャミング技術に慣れてきたら、是非挑戦して頂きたいルートです。小川山の数あるマルチピッチの中でも指折りの人気ルートです。人気を博す理由は、そのルートの多彩な表情にあります。目を覚ましてくれる1ピッチ目のクラック、岩の結晶を信じることを要求される2ピッチ目のスラブなど、岩峰頂上までクライマーを飽きさせることがありません。
期日・応募締切日
期日:2023年5月25日(木) 応募締切日:2023年5月20日(土)
場所
長野県川上村廻り目平周辺
ルート情報
- ピッチグレード 5.9
- ピッチ数 7ピッチ
- クライミングのタイプ ボルトとナチュラルプロテクションを使用したスラブ・フェイス・クラッククライミング
- 岩質 花崗岩
諸費用
- ガイド料 ¥38,000
- ガイド経費(ガイドの交通費)¥6,500
- 傷害保険料(クライミングをカバーする保険に未加入の方のみ)¥1,000
- 廻り目平キャンプ場入場料¥500 各自現地でお支払いください。
参加条件
- マルチピッチ・クラックの経験
- トップロープで5.10aのボルトルートを登れるスキル
- トップロープで5.9のクラックルートを登れるスキル
- 懸垂下降の経験
定員・最少催行人数
定員:2名 最少催行人数:1名
集合・解散
- 集合 08:45 韮崎駅
- 解散 17:30頃 韮崎駅