長野県川上村の端にある廻り目平キャンプ場周辺は、日本のクライミングの聖地と呼ばれています。至る所に岩塔がニョキニョキ聳え立っており、その日本離れした景色はクライマーはもとより、キャンパー・ハイカーの目をも惹きつけています。ここには無数のクラックルートがあります。今後マルチピッチクライミングや、アルパインクライミングをしたい方は、クラック技術を習得しておくと、登れるルートが日本全国に広がります。


期日・応募締切日

  1. 期日:2023年4月19日(水)  応募締切日:2023年4月14日(金)【終了】

  2. 期日:2023年5月24日(水)  応募締切日:2023年5月19日(金)【終了】

  3. 期日:2023年7月14日(金)  応募締切日:2023年7月8日(土)【終了】

  4. 期日:2023年8月21日(月)  応募締切日:2023年8月14日(月)【終了】

  5. 期日:2023年9月23日(土)  応募締切日:2023年9月16日(土)【残3名】


場所

川上村廻り目平周辺


諸費用

  • 受講料 ¥14,000

  • ガイド経費(ガイドの交通費)¥4,500

  • 傷害保険料(クライミングをカバーする保険に未加入の方が対象)¥1,000

  • 廻り目平キャンプ場入場料¥500 各自現地でお支払いください。

※お客様ご自身の、現地までの往復交通費は上記料金に含まれません。


参加条件

トップロープで5.9以上のボルトルートを登れる技術。クラック未経験の方も歓迎です。


定員・最少催行人数

定員:4名  最少催行人数:2名


集合・解散

  • 集合 08:45 韮崎駅

  • 解散 18:00頃 韮崎駅