【複数日開催】🔰未経験歓迎のクライミング講習会 二子山西岳エリア<募集中>

埼玉県秩父の名峰二子山は、石灰岩クライミングの聖地です。ここには昔から中上級者向けのルートが多数引かれてきました。近年西岳の中腹エリアに、数多くの新ルートが作られました。その中には初心者~中級者でも質の高いクライミングを楽しめるエリアがあります。ベストシーズンは秋・冬・春です。秩父の山々や関東平野を見渡せる絶好のロケーションで、クライミングを楽しみましょう。

期日・応募締切日  

  1. 期日:2023年2月11日(土)  応募締切日:2023年2月10日(金)【終了】
  2. 期日:2023年2月25日(土)  応募締切日:2023年2月20日(月)【終了】
  3. 期日:2023年3月4日(土)   応募締切日:2023年2月26日(日)【終了】
  4. 期日:2023年3月25日(土)  応募締切日:2023年3月19日(日)【終了】
  5. 期日:2023年4月26日(水)  応募締切日:2023年4月21日(金)【残1名】
  6. 期日:2023年5月30日(火)  応募締切日:2023年5月25日(木)【残3名】

講習場所

埼玉県小鹿野町 二子山(1,166m)中腹 ローソク岩周辺

ルートの難易度

5.8~5.10c程度

諸費用

  • 受講料 ¥12,000
  • ガイド経費(ガイドの交通費) ¥900
  • 傷害保険料(未加入の方のみ) ¥1,000
  • 用具レンタル料(詳細は個別にお送りする案内書をご覧ください)

※お客様ご自身の、現地までの往復交通費は上記料金に含まれません。

参加条件

クライミングが未経験の方から、5.10台程度を登る方までが対象です。

定員・最少催行人数

定員:4名  最少催行人数:2名

集合と解散

  • 集合  09:00 西武秩父駅
  • 解散  18:00頃 西武秩父駅

備考

用具レンタルがございます。数に限りがございますので、お早めにお問い合わせください。

  • ヘルメット
  • ハーネス
  • クライミングシューズ
  • ビレイ器具(安全環付カラビナ1個付属)
  • チョークバッグ