懸垂下降を実践することはそれほど難しいことではありません。しかしその特性上、一つのミスを犯すことも許されません。一つのミスはすなわち致命的な事故に直結します。正しい技術をミスなくこなすためには、数多くの練習と、その練習に最適な環境が大切です。
この講習会では、三つ峠屛風岩の緩傾斜帯を使用し、安全対策万全の状態で、安全で効率の良い技術を学ぶことができます。
期日・応募締切日
期日:2022年11月2日(水) 応募締切日:2022年10月24日(月)【締切】
講習内容
・下降支点への進入~下降開始の手順
・下降用ロープのセット
・器材の装着
・下降のバックアップ(フリクションヒッチ)
・岩壁の下に別のパーティがいる時の対処方法
・1番手の役割と2番手の役割
受講料
¥13,000
ガイド経費
¥2,200
参加条件
易しいクライミング経験のある方。
アルパインクライミングやマルチピッチクライミングを志す方
定員・最少催行人数
定員:4名 最少催行人数:2名
集合/解散
富士急河口湖駅 または 登山口駐車場